2025-10

日々のこと

風邪っぴき

むーもみーもつーも風邪を引いた 3人ほぼ同時はかなり珍しい 元凶はワタシらしい 週末にソフトボールの試合で大阪に行った 社会人のゆるゆる試合やけど 子供たちも喜ぶかなと大阪で1泊 京都の実家によ...
妊娠と出産

授乳も痛い

〜産後入院生活②〜 授乳が痛いってどういうこと? って思いますよね? そもそもうまくいかない授乳 咥えさせるのがうまく行ったら弱い力で頑張って吸ってくれます が この瞬間また未知の痛みに...
妊娠と出産

授乳開始

〜産後病院生活①〜 18時前に出産を終えて写真撮影をしたり、義理の両親が来てくれたりする時間を過ごした 自室へ戻りその夜はぐっすり眠った 次の日から授乳開始 しかし、年齢のせいなのかなんなのか仕方す...
日々のこと

熱と後悔

今日は久しぶりに”つー”が高熱を出したのでその話 双子の弟つーは3歳の時、熱性痙攣になった 保育園にお迎えに行った時は「全然大丈夫やし」 と元気なふりをしていたつー この時点で38度台顔も赤かったのでリビン...
妊娠と出産

出産の1日

〜出産②〜 ワタシは運良く?朝に陣痛がきて夕方に出産することができました さらに運が良かったのは夫さんが長期休暇中だったこと 1日中ついていてくれました スケジュールはこちら  時間は大体です ...
妊娠と出産

陣痛

〜出産①〜 『陣痛って分かるんやろか?』 『どれくらい痛い?』 出産を間近に迎えて一番考えるのがこれ 痛いらしいけど自分で味わったことのない痛み 痛みは色んな方々が色んな表現をしている...
日々のこと

夫婦共通の趣味?

今日も日々のこと 夫婦生活を長続きさせるためには”共通の趣味”を持った方がいいよ 誰かにそして何人かの先輩夫婦に聞かされたことがある けどもうちの夫婦は食べ物もテレビやドラマの趣向も 真逆 「これは美...
日々のこと

風邪とアレルギー

 最近のワタシの風邪の引き方のパターンは くしゃみが止まらず鼻水がターーーーって出始めたら そして必ずと言っていいほど自分ではアレルギーだと思う いきなりくしゃみが出始めるから何かに反応したんやろなー って...
妊娠と出産

脱水

〜妊娠期⑨〜 なんだかんだと妊婦健診も真面目に受けて むーを腹の外の世界に迎える準備もして 産休というものに突入 ヒマ これはどうしたらええんや? 地元なら友達にも会えたしばあちゃんにも...
妊娠と出産

妊娠期の困りごと

〜妊娠期⑧〜 妊娠期の困りごと3選を考えてみました ・精神的:妊娠したらしたで流産せずに無事に埋めるか、そもそも母親とかできるのか心配は尽きない ・身体的:時期ごとの痛みやつわりも初期だけじゃない場合もあ...
タイトルとURLをコピーしました