あっという間に退院を迎えた
もう不安しかない
うまく育てられるのか というよりは 生かしていけるのか
もはや根本的な不安
これまでは母子別室で何か授乳時やおむつ交換の練習にだけ会いに行けばよかった
ここで別室のデメリットが出てくる
(ワタシにはやけど)
・赤ちゃんとの過ごし方を知らない
・泣かれた時の耐える精神がない
つまり
産む覚悟はあったけど 生活していく覚悟が足りてなかった!!
それでも退院はしないといけない
セレモニードレスすらうまく着せられず
母の部屋に来てからひたすら泣いている”むー”
オムツも見た 母乳もミルクもあげた
無駄やで〜と言わんばかりに泣き続けていく
これは無理や…
そんなことは思ってはいけない
分かっている
けど、どうしていいのか分からん
夫さんが迎えに来てくれ
記念写真を撮り(コロナ前やったからできたのかも)
なんとかチャイルドシートに乗せて
自宅に帰ると実父母が待っていてくれた
とにかくやるしかない
出産の時は半袖でちょうどだった気温がめちゃくちゃ寒くなっていて世界が一変したように感じた

コメント