痛みはサイン

〜妊娠期⑦〜

前回ザクっと分けた痛み

これにどう対応したのか

初期から後期に一貫して行ったことは

痛みを感じたら必ず一旦座るか横になる

痛みはなんらかの中の人からのSOSサインです

みんな忙しい 今座るとかない あと少しだけ

分かります

ただ中の人は痛みで伝えている時は

呼吸がしづらい 鼓動がおかしい

とにかくしんどい状態だということです

こちらは目の前のことをやらなければならないことをしようとしているだけ

でも赤ちゃんの首を絞めているような状態だったら手を止めるんやないかな

ゆっくりできなくていい 1分でいい 30秒だっていい

とにかく座って中の人に話しかけてほしい

何があった? しんどいねちょっと休もうか

それだけでもかなり治ります

中の人を助けられるのは自分だけ

これだけは忘れないでほしい

張り止めの薬を飲めばいいってもんやない

薬は安全性が高いものがもちろん出されるけど飲まないに越したことはない

自分がほんの少し変わるだけで中の人の環境はものすごく改善される

地球の環境を1日で改善するのは無理でも母の腹の中の環境は1日でも全然違う

深呼吸する 意識的に座る横になる

中の人がお腹に来てくれた日から母道は始まってるんや

そう感じながら今日も腹の中のむーにワタシは今日も仕事やでと話しかける

コメント

タイトルとURLをコピーしました